- トップページ
- CSOネットワーク 提言&コラム
- カテゴリー:コラム
CSOネットワーク 提言&コラム
CSOネットワークでは、「一人一人の尊厳が保障される公正で持続可能な社会の実現」を目指して、事業および活動を行っています。
「提言・コラム」では、これらに関わるさまざまな課題について、気づき、問題提起、解決のための提案など随時発信をしていきます。
“公正な社会”を目指す教育の模索〜市民と地域の実践から〜
教育は“公正な社会”を目指す上で、最も重要な営みです。CSONJでは、教育を通した“公正な社会”の実現のため、「中学・高校のためのSDGs教育デザイン」を提案していますが、その活動の一環として、2021年10月に、ドイツのコンラート・アデナウアー財団、東海大学との共催で、オンラインシンポジウム「教育格差の広がりとポストコロナの教育-誰ひとり取り残さないためのつながりを考える-」を開催しました。
...
「ビジネスと人権」て何だろう①:企業が大切にしないといけないこと
「『ビジネスと人権』て何だろう」をテーマに、CSOネットワークの評議員を務めて頂いている松岡秀紀さん(一般財団法人 アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) 特任研究員)のコラムシリーズをお届けします。
お客様と社員を大切にしないと経営は続かない
企業には大切にしないといけないことがたくさんある。
企業はモノやサービスをつくり出し、必要とする人や他の企業に売っていく。し...
「SDGsと人権~中小企業と地域社会の持続可能性向上に求められる視点とは~」(後半)
CSOネットワークでは、企業の責任あるビジネスの推進とサステナブルな社会の形成に貢献することを目的に、これまで様々な事業に取り組んできました。また、SDGs(持続可能な開発目標)については、「誰一人取り残さない」というその理念や、「公正性」「持続可能性」「多様性」「包摂性」といったその原則を大切にする形での普及や取り組みを進めてきました。
前半に続き、CSOネットワークが考える、一人一人が尊...
「SDGsと人権~中小企業と地域社会の持続可能性向上に求められる視点とは~」(前半)
CSOネットワークでは、企業の責任あるビジネスの推進とサステナブルな社会の形成に貢献することを目的に、これまで様々な事業に取り組んできました。また、SDGs(持続可能な開発目標)については、「誰一人取り残さない」というその理念や、「公正性」「持続可能性」「多様性」「包摂性」といったその原則を大切にする形での普及や取り組みを進めてきました。本稿では、CSOネットワークが考える、一人一人が尊重される公...
最新記事
- CSOネットワークの新中期行動計画策定に向けた役員スタッフ合宿を実施しました!
- 佐賀県にて外国人従業員とのコミュニケーションに関する取組みや課題、求められる支援などについてのインタビュー調査を行いました!
- 性加害事件における広告主とテレビ局の対応における人権尊重と経営倫理
- 性加害事件における企業の対応の遅れは「ライツホルダー」の視点の欠如
- 信濃大町の地域づくりに学ぶ 〜獨協大学経済学部ゼミ合宿報告〜